empathizeの日記

人の気持ちを理解したい、もっと人と繋がりたい。最高最強の人になる為のブログ

教育

物事うまくいかないときは「オセロ」を思い出そう

皆さんは「オセロ」をしたことありますか? 誰しも子供時代に一度は遊んだゲームですよね。 小学校時代に「オセロクラブ」に参加していてよく友達とマッチしていたのを思い出します。 オセロ強い人って本当に終盤あたりの怒涛の巻き返しがすごいですよね。一…

あなたの周りの5人の平均があなたの法則【レビュー】

「この人と出会うことで、人生が変わった」 そう言った経験をしたことはありませんか? 人はいろんな環境の中でいろんな人と出会います。 いろんな人と出会うことでいろんな価値観を手にします。 そしてその人たちの影響を経て今の自分の考え方が形成されて…

「〇〇しなければならない」から「〇〇したい」に

多忙な現代社会、常に仕事や予定が詰まっていて毎日追われている日々を過ごしている人は非常に多いですよね。 特に社会に一度でれば、強制的に8時間は労働し、中には残業や家の用事など、「24時間でこなせる量じゃ到底ない」と思う人も多いかと思います。…

物事のオチを見つけないと、人はなぜスッキリしない?

留学に来てから、日本人は関東よりも関西の人と接する機会が多くなりました。そのためか話のオチをよく使う機会が増えて来ています。 芸人のようなハイスペックなオチではなくとも、話の区切りとしての「終止符」を打つということは、たとえ文章であれコミュ…

セルフイメージを高めるためにはまず笑顔

笑顔っていいですよね。 いつも笑っている人は自ずと幸せなことが起こりやすいです。 笑顔を増やせば、周りの人からも慕われやすく自分のセルフイメージを高めることができます。 逆にいつも険しい顔をしていたら、その分周りにある幸せを逃してしまうことに…

1日16時間勉強!?とんでもなかった中国の高校生活

今僕はアメリカに留学をしていますが、国によって教育の携帯が大きく違うということを感じています。 先日、僕の友達である、中国の留学生と「教育の形態の違い」について話す機会がありました。 中国の教育ってどんな感じか皆さんご存知ですか? 中国では人…

ひとり最高!人間関係に悩めばとにかく一人になろう!

僕がアメリカに来て約3ヶ月がたちますが、学校の様子を見ているとほとんどの学生が一人で通学していることに気がつきました。 登下校以外にも、学校の移動や食事の時も、半分以上の人たちが1人で行動しています。 これも文化の違いがあるかもしれませんが…

夢や理想って何?自分の目標を見失わないために

人は誰しも夢を持っています。 その夢は人によって異なり、その夢を掴むために努力をして少しでも夢に近付こうとします。 けれど皮肉なことに、自分の持つ夢を本当に実現させる人はごくわずかです。 実際に理想の自分に慣れたとしても、夢を描いていた時の自…

早起きするメリットは何?朝早く起きた方がいいこと3選!

おはようございます。 この時期の朝は一段と冷え込みますね。 最近朝シャワーを浴びるのですが、この寒さだと凍えます。それくらい寒いです。 けれど朝一番にスッキリできて気分は爽快です。 なんか日本では暴風だったらしいですね。皆さん大丈夫でしょうか…

”本気で向き合ってくれる人”なんてそうそういない

人間が大体80年生きると仮定して、それまでに出会う人数は平均して3000人程度と言われています。 その出会う人たちの中で、自分にとってかけがえのない存在になる人もいるでしょう。 けれど中には表ではいい人ぶっていざという時に何もしてくれない人も…

「好きなことで、生きていく」これができる人はもはや才能

「好きなことで、生きていく」 よくYoutubeのキャッチフレーズやブログとかで目にする言葉です。 ツイッターなどでも、「自分が楽しいことを仕事にできなければそれは人生じゃない」といった、いまの時代の象徴とも取れる言葉を毎日目にします。 令和の時代…

「笑顔っていいなあ」アメリカ人がいつも笑顔な理由

僕が早朝に散歩していた時のことです。 朝の公園周辺は人も少なく散歩やジョギングをするには最適な場所です。 日本でもそうですが、アメリカでも朝に軽く汗を流して健康的な生活を送る人は多く見かけます。 けれど、日本では知り合いや何か用事があるとかで…

本当の自分はどこ?自分を見失う前にするべき事

普段生活する上で、私達は何かしらのストレスを抱えながら生活しています。 そして、自分の家だったら素の自分でいられたりしますが、仕事をしたり営業先の方と商談をする機会が多くなると普段の自分では無い自分を演じないといけなくなる時があります。 い…

気をつけて!アメリカで経験したヤバかったこと3選

僕がアメリカに来てから3ヶ月が経とうとしています。 日本とアメリカはいろんな部分での文化の違いがありますが、 その中でも「マジっすか」と思えるほどの衝撃を覚えたことを僕が経験したことから紹介します。 実際にネットでもそういった情報は載っている…

もし自分に全ての権力を失ったときに頼るべきもの

地位、名誉、権力、金。 これは人が生きていくために必ず必要なもの。 そして誰しもが持つ社会的承認欲求の表れです。 その全てを手に入れたいと思う人の感情は正常で、むしろそれを手に入れるために日々一生懸命働いたり出世したりする。形は人様々ですが、…

正月シーズンの体のだるさの克服法

毎年正月の時期になると、外も寒いせいかあまり外出することもなく、別段何かしたいというわけでもなく、ただテレビ見てうまいもの食べてボーとしていたいというのが正直なところだと思います。 家にコタツがある日にはもう動くのは無理で、ここは自分のアジ…

人生とは富士山の様なもの

新年明けましておめでとうございます。 ブログを開設して約1ヶ月、心新たにしてこのブログも続けていこうと思います。 2020年がどんな一年になっていくのか、自分でも凄く楽しみです。 さてタイトルにもあるように、「人生とは富士山のようなものだ」という…

辛い状況になっても一度許すということ

人間いろんな人と出会い、いろんな経験をする中で学ぶことが数多くあります。 それは時として自分の意に反することであったりすることもあるかもしれません。 人が生きている以上、どんな場所でも、どんな状況でさえ、様々な問題に遭遇するということは珍し…

成功する!ではなくて成功しましたを大切に。受験から学ぶ感謝の気持ち

今回は僕の母親が話してくれたお話です。 事は遡り、僕が高校三年生の受験シーズン、一点でも合格点に近づく為に四苦八苦していた時期です。 大学受験を経験した方はわかると思いますが、受験の重圧とストレスはそうとうなものです。この時期の自分の精神状…

憧れた瞬間からその人を超えることはできない

世の中生きているといろんな人に出会い、またいろんな人の行動や言葉に影響されます。とりわけ自分にとって憧れる人、自分の中のスターの人になってみたいと、身近な関係であれ芸能人関係であれどんな人でも一度は思い描くものです。 「こんな人になりたい。…

桃太郎電鉄から学ぶ「スマート」なお金の稼ぎ方

皆さんは桃太郎電鉄というゲームを知っていますか。 桃太郎電鉄、略して桃鉄とは、鉄道会社の運営をモチーフにしたボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズです。 様々な都道府県にある会社の物件を買うことで、誰が一番多くの資産を築…

「なんで自分だけ..」人に叱られた時に考えることとは?

自分を含め、いろんな場面で人に叱られることはよく目にします。 職場、学校、上司との飲みの場、親からの叱責... 正直いって怒られるのは超苦手です。 もちろん、怒られて嬉しいと思う人はほとんどいないと思います。 もし好きな人がいればぜひその心を僕と…

映画【天気の子】から見る本当の「天気の操り方」とは?

君の名はで有名な新海誠の作品でおなじみの「天気の子」。 第44回トロント国際映画際に正式出品され、 米アカデミー賞日本代表作品にも選出された『天気の子』が、 9月8日(日)までの公開52日間で観客動員900万人、 興行収入120億円を突破、本年度公開映画N…

HSPとは何?心と体のバランスづくり

ここ数日、心がどっと疲れてしまった自分。 幸い今日の朝はぐっすりと眠れたので、体は健康に戻りました。 ただ体は健康でも、心が健康じゃないときは、皆さんにもあるかと思います。 特に人混みに紛れて疲れたり、他人からの視線を意識したり、 あとは色々…

学校って何をする所?教育の本当の姿とは

学生の方はもちろん、社会人の人であっても、 義務教育として9年間、高校や大学などを入れたらさらに7年間 学校で生活することになります。 まだ若い二十代の人にとっては人生の大半を学校で過ごしていることになってくるわけです。 そんなに長い時間学生…

「Youtuberカジサック」から学ぶ家族の”愛情”

今、最も勢いを増している芸能人Youtuber 「カジサック」 芸人のキンコング梶原としても今も活躍中の有名芸能人です。 梶原さんはYouTuber「カジサック」として、2018年10月にチャンネルを開設し、 活動を始めました。 一番初めの動画では、 「201…

「友達100人できるかな」実際どう作る?

小学校入学式、 かなり昔のことなので記憶も曖昧な部分もありますが、 学校の担任の先生が一枚のテープを持ち込んで とある曲を一緒に歌いましょう というコーナーが授業内でありました。 その歌がこちら。 一年生になったらともだち100人 できるかな10…

「価値の循環」〜人に与える「価値」が「絆」に〜

「価値の循環」と聞かれて、あなたは何を想像しますか? 簡単に言えば「価値」と「価値」が循環する という意味になります。 では、「あなたが何か価値を提供してください」 と言われたとしたら、 きっと困惑するはずです。 「自分にそんな提供できる価値な…

お金の仕組みを知りたい。稼ぐって何?その2

僕が起業を始めるきっかけにもなったMさん。 そんなMさんの苦難の先には何が待っていたのか。 前回の話から続きなので、 もし「最初から見たい」というひとはこちらをまずはご覧ください! empathize.hatenablog.jp それでは、続きをどうぞ! Mさんは、当時…

お金の仕組みを知りたい。稼ぐって何?その1

僕が思う”お金を稼ぐこと”について話していければと思います。 今回は一年前に出会ったとある人との出会いについてです。 長文故、ほぼ無編集で書き連ねていきますがご了承ください。 「お金」とは、誰しもが欲しい対象物、一つの夢です。そしてこれも共通で…